今回は「わっしょい百万夏まつり2024屋台何時まで?場所はどこに何店舗あるかも紹介!」というテーマでお伝えしていきます!
皆さんはわっしょい百万夏まつりをご存じですか?
「わっしょい百万夏まつり」とは、北九州市が昭和63年の市制25周年の時に、市の活性化とイメージアップを図ると同時に、市民意識の一体化も目的として誕生した市民参加型のお祭りで、2024年の今年は市制60周年の節目の年だそうです。
今年で36回目を迎える一大イベントとなっていて今年は8月5日と6日に行われますが、祭りの開催中は150万人を越える来場者と約1万5千人が参加する、北九州市を代表する夏の風物詩として人気のお祭りとなっています!
そんな「わっしょい百万夏まつり」ですが、夏まつりの楽しみと言えば何と言っても屋台ですよね!
今回の記事では、わっしょい百万夏まつりの屋台何時までやってるの?っていう疑問や、屋台の出店場所はどこで、何店舗ぐらい出るの?ってことについても紹介していきますので、どうぞ最後までご覧ください!
わっしょい百万夏まつり2024屋台は何時まで?
では、わっしょい百万夏まつりの屋台は何時までやっているのでしょうか?屋台の営業時間や混雑状況、更には屋台を楽しむおススメの時間帯をご紹介していきます。
わっしょい百万夏まつり2024屋台の何時まで?
2024年のわっしょい百万夏まつり屋台の営業時間は祭りの開催時間と同じく、8月5日、6日の12:00~21:00の間となっています。
祭りの開催中は様々なイベントが企画されていますが、イベントが行われる時間帯は屋台も混雑することが予想されますので、イベント情報をよく確認してその時間帯は避けた方がいいかもしれませんね。
わっしょい百万夏まつり2024屋台の混雑状況は?
次に2024年のわっしょい百万夏まつりの屋台の混雑状況についてですが、8月5日と6日に行われるイベントは下記のようになっていますので、イベントが行われる前後の時間帯には屋台の混雑が予想されます。
【5日に行われるイベント】
- 「こども夢ステージ」(13:00~18:00)
- 「まつり式典」(18:00~18:15)
- 「夏祭り大集合」(18:20~20:50)
【6日に行われるイベント】
- 「わっしょいYOSAKOI」(11:30~17:0