皆さんはトラックめいめいさんをご存じですか?
いま“X”(旧ツイッター)のフォロワー数が30万人を優に超えていて、インスタグラムのフォロワー数も10万人以上という驚異の女性トラックドライバーであるトラックめいめいさんですが、先日ついにトラックめいめさんをモデルとしたFODのオリジナルドラマ「トラックガール」が乃木坂46の遠藤さくらさんの主演でドラマ化されてさらに話題となりました。
実は僕もトラックめいめいさんをフォローしていて、その自由奔放な姿と22歳という若さで長距離トラックのドライバーをしているトラックめいめいさんに興味を持ち、気が付くとファンになっていました!
ただ、そんなトラックめいめいさんの投稿写真に写っているポロシャツから現在の会社が富良野通運さんなのではないかとネットで話題になっています。
ということで、この記事では「トラックめいめい会社は富良野通運?なぜ人気やプロフィールも調査!」というテーマでトラックめいめいさんの会社は本当に富良野通運なのか、そもそもなぜ人気なのかやプロフィールについてもお伝えしていきます!
- トラックめいめいの会社は富良野通運か調査!
- トラックめいめいなぜ人気か調査!
- トラックめいめいプロフィールも調査!
トラックめいめいの会社は富良野通運か調査!
それでは、トラックめいめいさんの現在の会社について調査していきます。
トラックめいめい最初の就職先を調査!
トラックめいめいさんは高校を卒業後、札幌にある運送業者に就職したそうです。
その会社では同期の女性が3人ほどいたらしいのですが、営業所がバラバラになってしまいトラックめいめいさんが所属していた営業所では男性が100人くらいいるなかで女性がトラックめいめいさん1人という環境の中で男性並みに仕事をしていたようです。
ですが、職場の雰囲気としてはとても良かったそうで、「人に恵まれた」と雑誌のインタビューで仰っています。
そして、20歳の時に関東にある運送業者に転職したそうで、そこで時間と金銭的な余裕が生まれたことから自己啓発のために韓国語やジム通いを始めたようなんですが、いろいろやってみて最後に「自身の一番苦手なことに挑戦して、もっと自分を成長させよう」という想いから、それまで避けてきた人とのかかわりを持つためにX(旧ツイッター)を始めたことが、今日の「トラックめいめい」さんの始まりだそうです。
トラックめいめい現在の会社は「富良野通運」か調査!
そして、最新情報ではトラックめいめいさんは転職して地元である北海道の運送業者に就職したことをご自身のX(旧ツイッター)で報告していました。
関東で約4年 修行してきた22歳🐥
地元 北海道を応援するため
人生3度目となる転職をしました💪😄 pic.twitter.com/prIFmSXhpE— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) July 31, 2023
それでは、トラックめいめいさんの現在の会社が「富良野通運」さんなのか、ご本人の投稿をヒントに探っていきたいと思います。
①「大地をはこぶ。」が富良野通運!
トレーラー 横乗り初体験の22歳🐥
けん引免許はあるけど技術がない
少しずつ訓練していきます💪😤 pic.twitter.com/r2Pa6orUOc— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) August 2, 2023
トラックめいめいさんがはっきりとした情報を発信しているわけではないですが、トラックめいめいさんのX(旧ツイッター)に移るトラックに書かれた「大地をはこぶ。」にヒントが隠されていました!
富良野通運さんのHPを拝見したところ、「大地をはこぶ。」は富良野通運さんおキャッチコピーのようです。
②制服が富良野通運!
更には、最近のトラックめいめいさんのX(旧ツイッター)の投稿に移る写真をよく見たところ、やはり富良野通運さんの制服を着ていました。
北の国からリアルを発信する22歳⛄️
トラック業務終了後 本社での研修会に
参加するべく到着した地で一杯🙏😖 pic.twitter.com/aFosbzEj5p— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) August 30, 2023
以前は制服のロゴの部分を加工したものを投稿していたのですが、現在はあえて隠してはいないので、もしかすると会社から許可が下りたのかもしれませんね。
という事で、トラックめいめいさんの現在の会社は「富良野通運」さんで間違いないようです!
トラックめいめいなぜ人気?
ではそんなトラックめいめいさんがなぜそこまで人気なのかについて徹底的に調査した結果、以下のような理由が分かってきました。
①ポジティブで明るいなところ
まず何と言ってもトラックめいめいさんのポジティブで明るい投稿が人気の秘訣なのではないでしょうか。
常に前向きで人生を楽しんでいるような発言と、仕事終わりに特徴のあるTシャツ姿でおいしそうにお酒を飲んでいる写真を見ると、何か自分も頑張らなくちゃなって気持ちにさせられます!
特に、中高年男性にも人気があって、フォロワーの中にはあのさま~ずの三村マサカズさんやアルピニストの野口健さんなどもいて、世代を問わず共感を得ているようです!
ただ、子供の頃からポジティブな性格ではあったものの意外と交友関係は少ないようで、子供の頃に両親が離婚したり学生時代にいじめにあったりしたことで人付き合いを避けていたのだとか。
今のトラックめいめいさんからはちょっとイメージしづらい一面もあるようです。
扇風機と氷枕で熱帯夜を過ごした22歳🥵
エアコンが必要ない時代が終わりつつある北海道を今日も走ります🫠🚚 pic.twitter.com/reZhWBtm4p— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) August 23, 2023
②親しみがわくキャラクター
2つめの理由として、トラックめいめいさんの親しみやすいキャラクターが共感を呼んでいるようです。
そもそもSNSに女性が写真をアップする時って、いわゆる“映え(ばえ)”を意識した食事や景色を投稿したり、明らかに加工されたような自撮り写真を投稿したりしている人が多いと思うんですが、正直僕のような中年男性にとっては全く興味がない事なんですよね(笑)
取ってつけたようなお洒落なお店で見たことないような料理を食べている写真を見せられても、「どうせSNS用の写真だろうが!」って思っちゃいますが、トラックめいめいさんはどこにでもあるような居酒屋で豪快にビールやつまみを頬張っている様子をSNSにあげていて、我々世代にとっても非常に親近感があって共感を抱きます!
そんなトラックめいめいさんの飾らないありのままの姿が、SNSで大反響を呼んでいる要因であることは間違いないですよね!
机に向かう事が苦手な22歳🐣
久しぶりの座学で疲弊した今夜は
半額商品で脳みそへ栄養を与えます🧠🍺 pic.twitter.com/RJZTDXDa9a— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) August 8, 2023
③見ているだけで元気になる
3つ目の理由として、何と言っても見ているだけで元気がになるところではないでしょうか!
トラックめいめいさんが投稿するどの写真を見ても、常に元気な明るい表情のモノばかりで、見ているこっちまで元気になってきます。
また、22歳という若さでトラックドライバーをしているということで、職業柄どうしても苦労が多いと思いますが、それを持ち前のポジティブさで乗り越えている姿を見るとどうしても応援したくなってしまうのではないでしょうか!
たまに真面目な投稿をする22歳🚚
一般的なJRコンテナの積載重量は5t
つまり1基運ぶだけでも大型車が必要☝️
今日も本州からの貨物を道内に届けます pic.twitter.com/yddBLJmk0B— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) August 22, 2023
④自由奔放な感じがかわいい
4つ目の理由としては、トラックめいめいさんの自由奔放な感じが単純にかわいいと評判です!
ここまでもご紹介してきた通り、トラックめいめいさんの人柄が伝わるようなお酒と食事を愛する自由奔放な雰囲気が気取っていなくて素朴なかわいさを感じる要因ではないでしょうか。
大人になっても思いっきり遊ぶ22歳🤘
埼玉県の過酷な暑さに対抗するため
びしょ濡れになるまで水遊び🔫 pic.twitter.com/clie3g94nh— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) July 30, 2023
以上、まだまだトラックめいめいさんの魅力は他にもありますが、主な理由としては上記のような理由が挙げられます!
トラックめいめいプロフィールも調査!
では最後に、トラックめいめいさんのプロフィールをご紹介していきます!
トラックめいめいプロフィールを調査!
トラックめいめいなぜトラックドライバーになったかも調査!
幼少期から食べることが大好きでちょっとぽっちゃり体系だったものの、運動神経はよくてクラスのリレー選手にも選ばれたそうで、トラックめいめいさん曰く、いわゆる“よく動く〇〇”だったそうですが、小学生の頃はファッションデザイナーに憧れていて、中学生になるころには服飾の専門学校に進学するつもりだったそうです。
ところが高校に進学して、いざファッション業界の給与水準を調べた時に「あれ、この給料じゃ、やりたいことが全然できなくなっちゃうな」と自身の進路を考え直すようになったそうで、元々ファッション業界に興味を持っていたトラックめいめいさんだけあって、趣味の洋服やネイルにお金をかけられない生活はしたくないと思ってしまったそうなんです。
そして、改めて自分の趣味を存分に楽しめる収入が得られる就職先を探したときに、「自分の得意なことを活かせる職業って意外とないんだな」という事に気づき、「一人でできる仕事」という条件で仕事を探したときにそれまで全く選択肢になかったトラックドライバーという職業が目に入り、「昔からムダに力はあったから」という理由で最初に就職した札幌にある運送業者の職場の雰囲気が良かったという理由でトラックドライバーの道に進んだそうです。
紆余曲折はあったものの女子高生がトラックドライバーを目指そうと思うこと自体珍しい事でしょうし、やはりそういうところがトラックめいめいさんのキャラクターが際立っている一因かもしれません!
まとめ
というわけで、ここまで「トラックめいめい会社は富良野通運?なぜ人気やプロフィールも調査!」についてお伝えしてきました。
いろいろ調査した結果、トラックめいめい会社は「富良野通運」さんで間違いありません!
トラックめいめいなぜ人気があるかについては、トラックめいめいさんの①ポジティブで明るいなところ、②親しみがわくキャラクター、③見ているだけで元気になる、④自由奔放な感じがかわいい、といった点が多くの方に支持されている要因です!
トラックめいめいプロフィールを調査!については、北海道出身の22歳で本名は非公開です!幼少期から人付き合いは苦手でしたが自分の成長のためにSNSを始めたようです!
いつも笑顔で前向きな投稿ばかりしているトラックめいめいさんですが、実は子供の頃にご両親が離婚していて、学生時代にはいじめられた経験もあるそうで、人とかかわる事が嫌いだったそうですが、今ではSNSを通じて多くの人に元気や勇気を与えるスーパーヒロインとして活躍されています!
そんな彼女のこだわりは「SNSでマイナスな内容を書かない」ことだそうです。
僕も、いつかブログを通して誰かの役に立てる日が来るといいなと思っている今日この頃です笑
ということで、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!