今回は「さや香不仲はいつから?理由なぜかや不仲本当かも検証!」て感じで漫才コンビ「さや香」の不仲がいつからなのか、不仲と言われるきっかけとなった理由がなぜかを検証し、さや香や不仲は本当なのかご紹介していきます!
「さや香」と言えば2017年の「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」で優勝を果たして「新しい波24」のメンバーとしてテレビ出演の機会が多くなり、その年のM-1グランプリのファイナリストになったことで一気に知名度を上げました。
当時はネタ中の新山さんの「強い気持ちっ!」というギャグが話題となりましたよね!
さらには2019年度の「NHK上方漫才大賞」で優勝して、その後はM-1グランプリの優勝候補としてファイナリスト常連コンビとなっています。
そんなさや香のお二人が不仲だという噂は結構前から出ていて、いつから不仲で理由はなぜなのか、不仲の噂は本当なのかをお伝えしていきたいと思いますので、是非とも最後までご覧ください!
この記事でお伝えしていること
- さや香不仲はいつからか検証!
- さや香不仲の理由なぜかを検証!
- さや香不仲が本当かも検証!
さや香の不仲いつからか検証!
ではさや香のお二人が不仲はいつからなのか検証していきます!
さや香不仲と言われるきっかけいつか検証!
さや香のお二人が不仲と言われるようになったきっかけが2021年6月に放送された「痛快!明石家電視台」にお二人がゲストとして呼ばれた放送回です。
この放送の中で新山さんが何と相方・石井さんの結婚式に自分が呼ばれなかったことを告白していて、この放送をきっかけに「さや香の二人は仲が悪いんじゃないか」と世間から言われるようになりました。
さや香不仲はいつからか検証!
という事で、さや香のお二人が不仲になったのは2021年6月ごろからという説が結構あるんですが、そもそも石井さんの結婚式に新山さんが呼ばなかったことでお二人が不仲なのではと言われるようになったので、そもそも石井さんの結婚式が行われた2020年7月9日以前から不仲だったと考える方が自然ではないでしょうか。
さや香の不仲理由なぜかを検証!
それでは、さや香の二人が不仲と世間で言われるようになった理由はなぜか、考えられる理由をいくつか検証していきます!
①「M-1グランプリ2022 アナザーストーリー」(2022年12月26日放送)での“口喧嘩”のシーン
まず初めに、昨年12月26日に放送された「M-1グランプリ2022 アナザーストーリー」の中で、現在のさや香の漫才スタイルが完成するまでの様子を密着映像形式で紹介したのですが、その時のお二人のやり取りが視聴者にはまるでお二人が“喧嘩”しているように映ったことが原因のようです。
もともとさや香のネタはすべて新山さんが書いているのですが、2021年の夏ごろから「さや香」のネタに行き詰まりを感じていた新山さんがM-1グランプの予選が行われている真っただ中に、なんとボケとツッコミを逆にする(当時は新山さんがボケ、石井さんがツッコミ)ネタを作ったようです。
しかし、「そのネタについて石井さん相談があったのか」という密着スタッフからの質問に対し、石井さんが「一方的な“通達”だった」とコメントしたことから、新山さんが「いや、悪い話ではないやろ!なんで俺ばっかを悪者にすんねん!」と強い口調で反論しました。
そんなやり取りの中でだんだん石井さんもヒートアップしてしまい、最後に「(悪い話じゃないとか)そんなにコロッと変わられへんやろ!そんな簡単にやってんのかお前っ!」と語気を強めて苛立ってしまったところで、しばらく沈黙した新山さんが「ここでもう終わってください」とスタッフに告げてその映像が一旦終了しました。
ここのやり取りだけを見ると、確かにコンビ仲がうまくいっていないのだと誰の目にも映りますし、お互いの気持ちがすれ違っていたのがよく伝わってきました。
②「かまいたちの机上の空論城」(2021年3月26日)内でのガチ喧嘩
続いて、2021年3月26日に放送された「かまいたちの机上の空論城」内での「レモンサワーを超えるサワーを見つける」という企画で、さや香のお二人と女性お笑いコンビ「エルフ」の荒川さんがロケをしました。
そして、企画的にロケ中もお酒を飲まなければいけなかったためにさや香のお二人も徐々に酔っぱらってしまったのですが、そんなロケ中のトークの最中に話題がお笑いのことになった途端、新山さんが石井さんに「パーマなんかかけるな、芸人がチャラつくな」と強めのイジりをしたところ、すかさず石井さんが「ロケの仕事の時にボケが少なすぎる、もっとちゃんとやれ」とダメ出しで反撃したことで二人のやり取りがヒートアップしてガチの言い争いをスタートさせてしまいました。
26日(金)深夜0時55分〜 #机上の空論城
深夜最後の放送は〜
衝撃映像のPR動画、、、
やはりこの番組は恐ろしい😱#かまいたち #渋谷凪咲 #さや香@hamaitachi @yamauchi0117 @_Nagisa_Shibuya @sayaka_ishii @sayaka_niiyan pic.twitter.com/hY7pOoTpnZ
— かまいたちの机上の空論城@カンテレ公式アカウント (@kooron_ktv) March 21, 2021
このお二人の“ガチ喧嘩”に同行していたエルフの荒川さんも「怖い、怖~い!」とビビっていてスタジオで見ていたかまいたちのお二人と元NMB48 の渋谷凪咲さんがドン引きしていて、これを見た視聴者が「さや香が番組でマジ喧嘩していた」とSNSで発信したこともお二人の不仲説が拡散する要因になっています。
③石井の結婚式に新山を呼ばなかった(2020年7月)
そして、さや香の不仲が世間に広く伝わるようになった一番の要因は、やはり石井さんが自身の結婚式に相方の新山さんを誘わなかったことがあげられるでしょう。
前述した「痛快!明石家電視台」の中で石井さんいわく、「順当に席を埋めていったら相方の席が入らなかった」とコメントしていましたが、そもそも誰を結婚式に呼ぶかを決める段階である意味家族以上の存在である相方の席がないという事があり得るのでしょうか?(他の芸人さんは呼ばれた人もいるようです。)
そして、このことが原因かどうかわかりませんが2021年7月31日に新山さんがご自身のご結婚を当時のツイッター(現“X”)で発表したのですが、相方の石井さんは全く知らなかったんだそうです(笑)。
ご報告
今年に入り入籍し、先日子供が誕生したことをご報告させていただきます!突然で申し訳ありません🙇♂️
子供には本当に悪いのですが、これからも鼻くそ食べたか食べてないかみたいなことを言い続けます!
僕の子供もいつか絶対鼻くそ食べます!
皆様に少しでも恩返しができるように頑張ります!🙇♂️ pic.twitter.com/YEyeQWjhKV— さや香 新山(にーやん) (@sayaka_niiyan) July 30, 2021
④お互いの性格が嫌い?!
そして、そもそものお話になりますが、単純にお互いの性格が嫌い(合わない)なのではという説が最も濃厚な気がします。
そもそも新山さんがネタのボケとツッコミを入れ替えようとしたきっかけも「俺がボケとツッコミを入れ替えてネタ考えようとしたのは、石井の腹立つところをそのまま言わせて俺が腹立とうというのがスタートやねん。」と言っていましたし、石井さんの新山さんが事あるごとに「ネタを書いているのは俺」と主張する態度に納得がいかず、「お笑いの力や、ネタにおいては信用しているのですべて任せている」と言いつつも、「人間性はめっちゃ嫌い!」と断言していました。
さや香の不仲本当かも検証!
という事で、ここまでさや香のお二人が不仲と言われるようになった原因をもとにいくつか検証してきましたが、はたして本当に“不仲”なのでしょうか?
さや香不仲を楽しんでる?!
2023年3月18日に放送された「さんまのお笑い向上委員会」では以前から芸人仲間の間で話題になっていたさや香のお二人の不仲を解消するという企画だったのですが、お互いに本音を言わせてわだかまりを無くさせようという周囲の期待とは裏腹に、さや香のお二人は互いの嫌なところ言い合うだけで全く打ち解けることはありませんでした。
しまいには新山さんが「僕ら的には仲が悪いのはお笑いとして悪いことだとは思っていない」と発言したことで司会の明石家さんまさんもお手上げ状態でした。
また、今年の7月に行われた都内でのイベントにおいても、同じ現場にいた藤原紀香さんが二人の不仲説を知っていて「仲良くしてほしい」と伝えたところ、新山さんは「不仲でよかった!」と笑顔で答えて、「紀香さんにおっしゃっていただいても、仲良くなるのはだいぶ厳しい」ときっぱりと断っていました。
さや香不仲でも相性抜群?!
でも、実はお互いに性格は合わないものの笑いのセンスは認め合っていて相性が抜群だからこそM-1グランプリの決勝常連コンビとしての復活を遂げたのではないでしょうか?
ここまで検証してきた二人の“喧嘩”と言われてきた原因も、M-1グランプリの決勝に勝ち進めない苛立ちやお互いが漫才をよりよくしていこうとする“真剣な意見のぶつかり合い”だったのだと思います。
なので、ある意味“不仲”は本当なのかもしれませんが、世間的にいう不仲の次元を超えてお互いが漫才に対してストイックにお互いを認め合っているのだと思います。
まとめ
今回は「さや香不仲はいつから?理由なぜかや不仲本当かも検証!」についてお伝えしてきました。
さや香の不仲がいつからかというのは、不仲と言われたきっかけは2021年頃からですが、おそらくお二人の性格からしてコンビを組んだ時からある意味で“不仲”だったのだと思います。
さや香不仲の理由なぜかについてはあらゆるテレビ番組でお二人が喧嘩するシーンが流れたり、カメラが回っていないところでも会話をしない二人を見た視聴者や芸人仲間がお二人の不仲説を拡散させたようですが、当時のお二人はM-1グランプリの決勝に勝ち進めなかったことからくる苛立ちが原因であからさまな態度に出てしまっていたようです。
という事で、さや香の不仲は周囲が認める本当の話です(笑)
デビュー当時は順調にスターダムをのし上がっていくかに見えたお二人がM-1グランプリで挫折を経験し、お互いのいい面はもちろん、悪い面も笑いに昇華してまた一つ上のステージに上った姿で優勝を取りに行く「M-1グランプリ2023」は絶対に見逃せませんよね!
僕も今年こそさや香のお二人が絶対に優勝してほしいと願っています!