についてお伝えしていきます!
あなたはサルゴリラというお笑いコンビをご存じですか?
キングオブコント2023において歴代最高得点を獲得して見事16代目のキングになったコント師ですが、正直お二人を知っている方は少ないかと思います。
では、キングオブコントで優勝するようなコンビが何故売れていないのでしょうか?
ネットやSNS上で調べてみると「サルゴリラ 面白くない」とか「サルゴリラ つまらない」なんて検索ワードやコメントも結構出てきます。
そこで今回は「サルゴリラなぜ売れない?コントが面白くないと言われる理由を検証!」というテーマで、サルゴリラがなぜ売れないのか、コントは本当に面白くないのかなど、サルゴリラのお二人がどんなコントをするのかを徹底的に検証していきますので、どうぞ最後までご覧ください
この記事で分かる事
- サルゴリラなぜ売れないか検証!
- サルゴリラコントが面白くないと言われる理由を検証!
サルゴリラなぜ売れないか検証!
ではサルゴリラがなぜ売れないのか徹底検証していきます!
サルゴリラってどんなコンビ?
まずはサルゴリラのお二人がどんなコンビかご紹介していきます。
サルゴリラはボケ担当の児玉智洋さんとツッコミ担当の赤羽健壱さんからなるコンビで、芸歴は20年目になるのですが、実は二人は幼稚園時代からの幼なじみで40年以上の付き合いで、二人とも東京都高円寺の出身です。
さらには児玉さんの実家はもともと地元でも有名なお金持ちだったようです。
お二人はもともとジューシーズというトリオでコントをやっていたのですが、そのもう一人の相方というのが今や家事芸人でお馴染みの家事えもん(松橋周太呂)さんでした!
家事えもんさんがジューシーズから脱退する形で2015年にトリオを解散して、2016年からコンビのコント師として「サルゴリラ」を結成したのですが、「サルゴリラ」というコンビ名を付けたのは当時児玉さんと同居していたピースの又吉直樹さんなんだそうです!
サルゴリラなぜ売れない?
では、そんなサルゴリラがなぜ売れていないのかを検証してみました。
①単純に知名度がない
まずは当たり前のことですが、そもそもサルゴリラさんを知らないという人が多いみたいです。
サルゴリラのこと全然知らないけど、地元である高円寺の友達が「トモとケンなら絶対大丈夫だからさ✨」ってバカにすることなく芸人である2人を応援し続けてる様や、焦燥感や悲壮感が無い2人の”””東京”””加減に、人工東京芸人ニューヨークが惚れ惚れするニュチャンネルトーク動画も良かった
— 鼻炎生 (@hanaceIeb) October 21, 2023
この前初めて生で見て面白かったサルゴリラが優勝したのなんか嬉しい✨
他はほとんど知らないコンビやったけど、やっぱなんせ面白かった‼️🐵🦍
サルゴリラおめでとう✨
— みゅ~じ (@rocknpop77) October 21, 2023
自分もジューシーズ時代は知っていましたが、2人になって「サルゴリラ」になっていたことは全然知りませんでした!
②ネタが観客にハマりにくい
サルゴリラのネタは芸人界では面白いと定評があるようですが、お笑い賞レースなどでは観客の反応にムラがあるようで、ウケる時とウケない時のさがあるようです。
去年、すごいウケて「いけるかも」と思ったら落ちて……。今年は、初日スベりはしなかったんですけど、それほどじゃなかったんで、ちょっと不安はありました。でも、いろいろ(ネットを)見てると「まだ死んでないぞ」みたいな。2日目が終わったあとは、「もしかしたら全然あるところにいるのかもな」とは思っていました。 -FANYMagazine2023.10.19より引用-
実はジューシーズ時代からキングオブコントにはエントリーしていたようですが今まで一度もファイナリストまで残ったことはなく、児玉さん曰く「賞レースコンプレックス」があったんだとか。
もしかするとコンビになったことで芸が磨かれてきたのかもしれませんね。
サルゴリラコントが面白くないと言われる理由を検証!
では、サルゴリラのコントが面白くないと言われる理由について、ネットやSNSの反応を見ながら検証していきます!
①ネタの設定が分かりづらい
まずはネタの設定が面白くないという意見が多かったです。
すまん!
キングオブコント
全然面白くないわサルゴリラの魚のネタ
何処が面白いのか分からん???— Fuga98 (@Fuga98) October 21, 2023
*TBS、コント、サルゴリラ、テーブルマジック、小さな箱でピーナッツ?、、、なんとも小さい、面白くない芸と思いましたが、、、醤油やラジオペンチまで出てくるとは?
— 福禄寿 (@nebisodake) October 21, 2023
サルゴリラ優勝か
2本目、大して面白くないと思ったけど
玄人好みかな?#キングオブコント2023 #KOC2023#お笑いの日2023— MORI_no_Ibuki🌾⚙ #NoWar (@bpp2006) October 21, 2023
う~ん、設定が難しすぎたんでしょうか。
②サルゴリラのコントは古い?
SNSの反応を見ると意外と面白いというコメントが多くありました!
サルゴリラ面白くないの?個人的に好きだったけど。
— 北陸の生涯虎党 (@Wy68oaIj) October 22, 2023
サルゴリラのネタ面白くないと感じる人がいるのか。人間って分かり合えないんやな。
— だにえる(たろべぇず) (@tarobes_daniel) October 21, 2023
僕も個人的には面白いと思いましたが、最近のコント師の方たちは設定が斬新だったり、コントが芝居が飼っていたりと、かなり高度なレベルのコントをやる方がおおいので、どちらかというとコントのネタ自体が古臭いのかもしれませんね。
まとめ
ということで今回は「サルゴリラなぜ売れない?コントが面白くないと言われる理由を検証」についてお伝えしてきました!
サルゴリラなぜ売れないかを検証した結果、やはりテレビなどメディア露出が少ないのが一番の原因だと思います。また、まだまだコントのネタ自体がウケるかウケないかのムラがあるようです。
サルゴリラコントが面白しろくないと言われる理由も検証してみましたが、最近のコント師に比べると若干コントのネタが古いのかもしれません。ただ、結局コントも“好み”の問題なのでサルゴリラのネタが好きな人と嫌いな人がいるのは仕方ないのかもしれません。
しばらくはキングオブコント需要でサルゴリラさんのテレビ出演等が増えると思いますが、どんなコンビもここからが本当に売れるか売れないか試されるのだと思います。
お二人はいま、同期芸人のしずるさんとライスさん、作家・演出家の中村元樹さんと共にお笑いコントユニット「メトロンズ」としても活動されていますが、もしかするとこのメトロンズの活動が今回のキングオブコント優勝につながったのかもしれません!
個人的には同い年でもあるサルゴリラさんが更に活躍して売れっ子芸人の一員となってくれることを期待しています!
では、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。